投げ釣りの仕掛け

前日のタックルや仕掛けは、以下の通り

ロッドは、

リールは、

ダイワ 10ファインサーフ35 細糸

ダイワ 10ファインサーフ35 細糸

価格:4,980円(税込、送料別)

ラインは、

天秤&錘は

そして、砂ずり

最後に

です。

市販の仕掛けだと、針が大きすぎて掛かりが悪いです。

やはり4〜5号あたりがいいみたい。

7月5日 酒匂海岸(投げ釣り)

ルアーも投げて、角も投げて。。。

とりあえず、魚の引きの感触だけは味わいました。

さて、ジャリメまで購入したので、投げ釣りをしなくては。

今回は、新たに購入した50本針の仕掛けを使います。

さっそく、砂ズリをつけて、針仕掛けを6本付けて。。

投げて、しばらく放置。。。

。。。

引き上げてくると、なんと仕掛けが絡みまくってる。。。

どうやら明け方は底荒れしている模様。。。

しばらく小休止。

空が完全に明るくなった頃、再度仕掛けを作り直して、投入。

4色あたり投げて、サビいてくるとプルプルと当たりが。

さっそく一尾ゲット。

さらに投げると、2連ゲット。。

しばらく、やってみるが当たりが遠のく。。。

そして、投げ釣り師が増えてきて、隣の釣り師が肘たたきまではいかないが、それなりのサイズをつり上げる。

負けてはいられないと、がんばって投げると。。。

ガツンと当たりが。

なんだ?

と思って、巻き上げると。。。

25センチのシロギス。

これだけ大きくなると、引きも楽しいです。

さぁ、これからだ!

と思ったところで、潮止まり。

納竿となりました。

本日は、シロギス4尾。

画像は、本日上げた大きいキス。

シロギス

ようやく。。

ようやく、大磯周辺でワカシが見え始めて来ましたね。
これから岸近くに寄ってくるのかな?

と、思っていたら駿河湾で爆の情報が。

本格的に青物シーズンの到来か?

ただ、其の前にリールをどうにかしなければ。

6月29日 酒匂海岸(投げ釣り)

青物がいるかと、酒匂海岸まで足を伸ばしてみましたが、いませんでした。

はるか遠くにナブラは見えるんですが。。。まだ海水温が。。。

ということで、他の情報で小田原沖でシロギスが好調というのを得ていたので、

投げ釣りに。

シロギスは。。。3匹ほど釣果があったんですが、さびいてくるときに一度だけガツッと力強い引きが。。

何もいなかったんですが。おそらくシロギスではなく、コチかカワハギか。。。そんな引き。

とりあえず、ポイントは4〜5色ほど投げないと、岸近くにはおりません。

また仕掛けも市販の2〜3本針の投げ釣り仕掛けではなく、50本とかで売っているようなもので

仕掛けを長めで、針を小さいのにしないとかかりません。

こんなやつ↓

いろんな投げ仕掛けが貯まっていたwので、いろいろ使ってみましたが、結果はそうでした。

もちろん、50本をそのまま使うんじゃないですよ。5〜6本取り出した辺りで切って、使うんですよ。

餌はジャリメを使用。

と書きながら、考えてみれば初めてシロギスを釣りました。

どうも青物や、シーバスの強い引きになれてしまって、アタリがよく分からないw

しばらく投げ釣りにでも徹しようかななんて思ったりしました。

とりあえず晩ご飯のおかずになるし(笑)

そうそう、

高速の無料化の影響はすごいですね。帰りが大渋滞。平日の昼間なのに。

違うルートで帰りました。1号線が渋滞ばかりで。。。

これから青物シーズンの週末は偉いことになりそうです。

高速無料化スタート

今日から始まりましたね。

新湘南バイパス、西湘バイパスの無料化。

来年の3月までだったかな。

通 行券は取りましょう! 料金所では必ず停止 高速無料化の注意点

で説明されているので、チェックしてみましょう。

これで週末は、西湘エリアの釣り場は激混みになるんでしょうかね。

そ れともあまり変わらないのか???

徐々にワカシが

徐々にワカシが寄ってきたみたいですね。

とこういう情報が流れると、だいたい翌日は激混み。。

明日は日曜日だし。

天気予報は???

曇り。。ところどころで弱い雨が降るような。。

波は???

あまりなさそう。。

風は???

南西の風か?

微妙だ。。。

なやむなぁ。。。

次回釣行時には

次回、釣行時には活きエサを持参しようかと。

毎度ゴマサバを持ち帰っているのですが、なかなか消化できず冷凍室を埋め始めて、家からクレームが。。。

ちょっとは違う魚を釣ってきなさいと。毎回ご飯のおかずがサバばかりでは飽きるでしょう?と。

なので、次回は投げ釣り仕掛けを持って、

シロギス、メゴチ、カワハギを狙ってみようと。

前々回も狙ったんですけどね。。アタリはあれど引き上げると何もいない。。。みたいな。

活きエサはジャリメだったけれども、次回はちょ〜ひさびさに青イソにでもしてみようかなと。

微妙な違い。。

釣行するたびにいまのところ、獲物をゲットしているわけですが。。。

きちんとした?使い方をしているから釣れるのかなと。
ただ運が良かったとも言うか。。

弓角の釣果では、私が周りの中で先にかかります。

そして他の角師が一生懸命投げるのですが。。。掛かりません。

でも自分にはかかっちゃったり。。。

サーフトローリングって、焦るとダメですね。

焦らずに落ち着いて。

釣れている人の動作をいろいろと見れば、釣れないことはないと思うんです。

きっと何かが違うから、釣れない。

自分も釣れないときは、釣れている人をじっと観察しますから。自分と何が違うのかと。

ぱっと見、違うところはないと思うのですが、よ〜〜く見ると自分とは微妙な違いがある物です。

そこを見つけられれば、釣れるでしょう。

また青物は回遊魚ですから、波があります。

ひたすら投げ続けても、体力を消耗するだけで。。体力を温存して、いざというときに連投するのが良いかと。

サバ情報が途切れませんね。

西湘エリアでのサバ情報が途切れませんね。

ずっと釣れ続けている感じ。

今年は、どうなっているんでしょう???というくらい。

でもまだ爆釣というほど釣っていないので、

どうにかこのタイミングでサバの爆釣経験をしたいものです。

気がつけば

そういえば、2回ほど釣行に行って、リールを2回ほど使いましたが異音が消えてました。

なんでだろう???

特になにか施したわけでもないんですが。。。

砂が入っていたというか塩?のような。。って感じの音だったんですけどね。

とりあえず、音が無くなって良かった。

また右ハンドルから、左ハンドルへの交換も完了。

ただネジを外して、付け替えただけですけど。

ソルトルアーをしていて、

あっ、左側にハンドルがある方が手がだるくならなくていいな。と気がつきまして。

ハンドルが右側にあると、右ばかりを酷使しますから。(右手で投げる動作。左手で巻く動作。)

いまの心配は(あまり心配要らないことですが)、

ワラサなどの大物が来たときに対応できるかどうか。ドラグなしのリールで(笑)