現在のカメラ

いま釣果があったときに、使用しているデジカメは、

http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/s8/index.htm

Coolpix S8というものなんですけど。

もう生産終了してます。仕事上、薄くて便利なんですけど、

釣果情報の撮影となると、不便というか。。。

雨が降っても、うっかり波を被っても、逝ってしまうんですよね。

なのでかなり気を使ってます。壊さないように。

そろそろ本気で釣果撮影用のデジカメを購入しようかと。

防水タイプで耐衝撃のが徐々に安くなってきたようなので。

 PENTAX Optio W90 BK / ブラック

PENTAX Optio W90 BK / ブラック

価格:24,799円(税込、送料別)

投げ釣り用の安いPEライン

いつも購入している投げ釣り用のPEラインは、高い。。。

もう少し安いのは無いものか?と探してみると、ありますね。

船用でもこの際いいんじゃないか?と思ったり。。。

この中で、使ったことがあるラインってありますか?

やはり飛ぶんですね。

海底から拾ったトップガン

週末釣行前に購入したラムダ天秤

こういう形って、飛ぶんですね。

やはり空気抵抗というのも多少なりとも関係してくるのかと。

あとはラインを0.8号のPEにでもして、並継の33号あたりにでもすれば、7〜8色はいきそう。。。

でも。。。これからの季節はそんなに遠投する必要もないかなぁ。。。

ただし、この錘、弓角をやるにはちょっと厳しいかなぁと。

もろに表層をターゲットとした場合、いくら羽を付けて浮上率を上げても、逆に早巻きすぎて青物が追いつかない。

この天秤から、ジェットに変えたらかかりましたから、早すぎたんだろうなぁ。。。と。

地元の角師はかなりトップガンとかラムダ天秤を使用しているみたいに見えましたが、自分の腕では無理。

7月11日 酒匂海岸(投げ釣り)

週末釣行に行ってきました。

着いて早々は、角を投げるもののあたりなく。。。

んでこれは今日も餌釣りかと投げてみると、

一投目、餌だけがない。。。

二投目、ぐぐっと強い引き。

何事か?もしかして尺ギス?なんて思って、巻いてきてみると

メジナでした。。。

6本ばりで、半分くらいが針がなくなってた。。。

どうやら、メジナが回遊?居座っている?ようで。。。

その後は、海面が騒がしくなってきたので、角に。。

しばし投げ釣り休憩。

海面が落ち着いてきたところで、再開。。。

しばらく、何も餌を食わず。。。周りも同様。。。

釣り師が徐々に帰って行きます。。。

私もそろそろ帰ろうかな?

と思って、2色付近に仕掛けを放置してみると。。。

根掛かり。。。orz

とりあえずハリスが細いので、ハリスだけならと根掛かりと解くと。。ググっと引きが。。

なにかかかっていて、逃げるのに根掛かったか。

何がかかっているんだろうと、期待してあげると、

メジナ。。。

もうメジナばっかり。。。

納竿。。

撤収準備が完了したくらいからポツポツとシロギスが周りでかかり始めていました。

やはり青物が朝の時間は回っていたのか??

結果は、メジナ×2

ふぐ×1

高いものだったのね。。

昨年、ショアジギングを楽しんでいるとき、

試しに底引きしてみようと底引きしたら。。。根掛かり???でも動く。。。

と時間をかけて引き寄せてきたときに、引っかかっていたのが、餌木と

こちら↓

錘で、これだけの金額って。。。

庶民にはなかなか手が出せません。

でも拾ったんで、次回使ってみようと。

よく飛ぶらしいし。

投げ釣りに興味が出てこなかったら、知らないまま奥底にしまわれていたんだろうなと。

Sトロだと、ジェット天秤のほうが主流ですからね。

早く梅雨が明けてくれないかなぁ。。。

これからの季節に

これが便利かなぁと。

クーラーボックスのみだと、冷たいのが飲みたいと思ったときに限界を感じるんですよね。

とくに周りに自販機のないような駐車場?空き地?に止めた時。

これだったら、釣行終了して、エンジンをかけて帰る準備をしている間に多少なりとも冷たくなり始めているかと。

本当はビールがすごく旨くなりそうですが、運転して帰るので冷たくなったジュースとかね

クルマに積みっぱなしにしておいて、明日釣行のため、釣り具屋さんで生き餌を購入して、保管しておくのにもよさげ。

&家の冷蔵庫を使わなくても、コンセントかシガレット電源があればOKですから。かーちゃんにいやな顔もされない。

あっ、きちんと15度くらいの庫内温度の設定もできるみたいなんで。

家族旅行のときにも重宝しそうな感じだし。

タイトル変更

大磯 サーフトローリングというタイトルながら、西湘エリアで

投げ釣りにも手をつけ始めたのでタイトルを変更しようかと思います。

以後、西湘の釣りとでもしておきます。

基本は投げ竿を利用した釣り。

サーフトローリングっていうサイトもあるし。

ルアー用もあるので、投げ釣りのみにしようかとも思ったのですが、

また何か手をつけ始めたときに変えるのも面倒だしw

投げ釣りの仕掛け

前日のタックルや仕掛けは、以下の通り

ロッドは、

リールは、

ダイワ 10ファインサーフ35 細糸

ダイワ 10ファインサーフ35 細糸

価格:4,980円(税込、送料別)

ラインは、

天秤&錘は

そして、砂ずり

最後に

です。

市販の仕掛けだと、針が大きすぎて掛かりが悪いです。

やはり4〜5号あたりがいいみたい。

7月5日 酒匂海岸(投げ釣り)

ルアーも投げて、角も投げて。。。

とりあえず、魚の引きの感触だけは味わいました。

さて、ジャリメまで購入したので、投げ釣りをしなくては。

今回は、新たに購入した50本針の仕掛けを使います。

さっそく、砂ズリをつけて、針仕掛けを6本付けて。。

投げて、しばらく放置。。。

。。。

引き上げてくると、なんと仕掛けが絡みまくってる。。。

どうやら明け方は底荒れしている模様。。。

しばらく小休止。

空が完全に明るくなった頃、再度仕掛けを作り直して、投入。

4色あたり投げて、サビいてくるとプルプルと当たりが。

さっそく一尾ゲット。

さらに投げると、2連ゲット。。

しばらく、やってみるが当たりが遠のく。。。

そして、投げ釣り師が増えてきて、隣の釣り師が肘たたきまではいかないが、それなりのサイズをつり上げる。

負けてはいられないと、がんばって投げると。。。

ガツンと当たりが。

なんだ?

と思って、巻き上げると。。。

25センチのシロギス。

これだけ大きくなると、引きも楽しいです。

さぁ、これからだ!

と思ったところで、潮止まり。

納竿となりました。

本日は、シロギス4尾。

画像は、本日上げた大きいキス。

シロギス

ようやく。。

ようやく、大磯周辺でワカシが見え始めて来ましたね。
これから岸近くに寄ってくるのかな?

と、思っていたら駿河湾で爆の情報が。

本格的に青物シーズンの到来か?

ただ、其の前にリールをどうにかしなければ。