明日?明後日?

木曜日に釣行して、それから状況としては上向きの様子。

明日あたりから、本格的に釣れ始めるかなぁと思いつつ、

いろいろ調べていると、明日よりも明後日かなぁと。。。

ただ自分はどちらも行けないのですが(TT)

ようやくワカシも釣れ始めたというのに。

ちなみに、アジの釣果は投げサビキです。

もっと釣れるポイントも地元の方に教わりました。

投げサビキですが、投げ釣りのように投げないとアジは釣れませんからね。

言われて知りました。

たしかに釣ったときの飛距離はそれなりに飛んだなぁと思ったくらいでしたから。

しばらくは弓角より投げサビキに懲りそうです。

弓角の結び方

弓角の結び方です。

かなり検索してこられる方が多いので、画像入りで説明させていただこうかなと。

前回のページでは、リンクばかりだったので。

まず、弓角にどちらの方向からハリスを通すか。

下の画像を見て戴ければ、一目瞭然ですね。

弓角にラインを通す

ときどき、逆に結ばれている弓角とジェットの仕掛けを拾うことがあります。

そして、通した後は、八の字に弓角を結びます。

まず

まず輪を作る

ラインで輪っかを作ります。

そのあと、その輪っかをねじるように一回転させます。

輪を一回転ねじる

そして、ハリスの先端を輪の中に通します。

堅く大きいヒモで代用したので、ちょっと先端部分の余りを長く取れませんでしたが、実際は少し長めにした方がやりやすいです。

そうすると、

八の字になる

八の字っぽくなりましたか?これが八の字結びです。成っていないのならば、再度お試しを。

あとは、先端をもっと引っ張るとコブ状になります。

弓角をとめるコブ

いかがでしたか?見やすくするために、市販のヒモにて代用しましたが、お役に立ちましたでしょうか?

ちなみに力糸と道糸は、自分は機械で結んでしまっています。これに慣れてしまったのでこれが一番便利で。

6月29日 酒匂海岸(投げ釣り)

青物がいるかと、酒匂海岸まで足を伸ばしてみましたが、いませんでした。

はるか遠くにナブラは見えるんですが。。。まだ海水温が。。。

ということで、他の情報で小田原沖でシロギスが好調というのを得ていたので、

投げ釣りに。

シロギスは。。。3匹ほど釣果があったんですが、さびいてくるときに一度だけガツッと力強い引きが。。

何もいなかったんですが。おそらくシロギスではなく、コチかカワハギか。。。そんな引き。

とりあえず、ポイントは4〜5色ほど投げないと、岸近くにはおりません。

また仕掛けも市販の2〜3本針の投げ釣り仕掛けではなく、50本とかで売っているようなもので

仕掛けを長めで、針を小さいのにしないとかかりません。

こんなやつ↓

いろんな投げ仕掛けが貯まっていたwので、いろいろ使ってみましたが、結果はそうでした。

もちろん、50本をそのまま使うんじゃないですよ。5〜6本取り出した辺りで切って、使うんですよ。

餌はジャリメを使用。

と書きながら、考えてみれば初めてシロギスを釣りました。

どうも青物や、シーバスの強い引きになれてしまって、アタリがよく分からないw

しばらく投げ釣りにでも徹しようかななんて思ったりしました。

とりあえず晩ご飯のおかずになるし(笑)

そうそう、

高速の無料化の影響はすごいですね。帰りが大渋滞。平日の昼間なのに。

違うルートで帰りました。1号線が渋滞ばかりで。。。

これから青物シーズンの週末は偉いことになりそうです。

弓角に通ずるものがある?

ちょっとソルトルアーに興味を持って、いろいろ調べていて

動画サイトを見ていたら、欲しくなってしまいました。

まったくソルトルアーで釣った事のない私としては。

ルアーのコレクターみたいになっている気もするのですが。。。

いまネットで買えるのは下記の写真のところくらい。

タイラバ
タイラバ

ほかは品切れが多いですね。

ここだけがまだ在庫あり。それも一番売れているらしい色(画像のもの)

隠れた人気でもあるんですかね?

というか、テレビで放映されたものだから一気に売れたんだろうか???

Continue reading “弓角に通ずるものがある?”

弓角の結び方

「弓角の結び方」という検索をたどってこられる方が多いので。

弓角の結び方のページを作成しました。よろしければご参考ください。

画像をと思ったんですけど、自分で撮るのは難しい。

そこで、ここのサイトでご覧下さい。

2.状況に応じて弓角をチョイス!

のちょっと下あたりに、結び方として載っております。

「弓角は内側から糸を通して大き目のコブで止める。」

結び方は、8の字結びがよいと思います。

8の字結びってどうやって結ぶの?というのは、

lurelifeさんのサイトが分かりやすいかな。絵で紹介していますので。

すみません、リンクばっかりで。