今は白?

昨日、酒匂海岸でサーフトローリングをやってみたときに、

日が上がってからは、白の方が食いが良い様子。

ピンクにはあたりがなかったのに。。。ちょっと曇天模様だったんですが。

白ではあたりがありました。

ショウゴは白だったようですし、今日のワカシも白系っぽい。

やはりベイトがシラスだからかなぁ。。。

もう渋いというか・・

大磯も、国府津も、酒匂も、沼津も釣れなくなったようですね。

ワカシというよりも、イナダとかカンパチとか型を狙う方がいいような気がしてきます。

型を狙うと言っても何もすることは変わらないのですがね。

爆釣という文字を見なくなって、ずいぶん経ちますし。

明日どこかへ行こうかと考えているのですが、どこがいいかなぁ。。。

大磯は、今月で駐車場が4時開門終了だし。来月からは5時開門。

国府津はコインパーキングが空いているらしいですけど、、、

浜もここ最近の不漁のおかげで空いているらしいですけど。

酒匂かぁ。。。ここはナブラをみることがあまりない。久しく鳥山なんて見たこと無い。

沼津は遠いし、同じように釣れてないみたいだし。。。

横須賀で遠投サビキ?・・・いやめんどい。仕掛けないし新たに買うのもなぁ。。。

どこにしよ。

まだまだ渋い西湘エリア

潮の流れが変わってくれないから、なかなか釣果もあがらないようで。

西湘エリアで爆釣なんて文字が見れなくなってから早2週間。。

このままサーフトローリングのシーズンが終わってしまうんじゃないか!?というくらい。

週末に行っても、坊主だったら悲しいしねぇ。。

青物さんたちは、どこまでバケーションへ行ってしまったんだろう。

投げると、右に流れる。

サーフトローリングをやるときに、投げるとどうしても右に流れる。

振り抜いている方向は?

ハーフスイングっぽくなってませんか?

まぁ、どちらにしても投げるのが下手って事です。

はい、すみません。わたしのことです。

オーバースイングだと、まっすぐ飛びます。でもめんどくさくなって、ハーフスイングをして右側へとばしてしまいます。

でもそれをやるときは、ルアーマンが右隣にいるとか、20〜30メートル右側に誰もいないときです。

右に流れてしまう人は、頭の上をまっすぐ通過するように練習しましょう。

投げ釣りの方とか、ベテランさんになるといろんな投法がありますが、

まだまだ青いうちは、オーバースイングにしましょう。

誰もいない昼間とか夕方は投げの練習にうってつけです。

西湘エリアで多少ナブラが・・・

西湘エリアで多少ナブラがみれるようになったみたいですね。

大磯でも、国府津でも、酒匂でも。

私、今回は酒匂海岸へ行ってきました。

釣行の様子は、こちら

でも青物ですからやはり朝まずめの方が良いみたいですね。

本当は、あまのじゃくですから夕まづめで釣ってみたいと思って居るんですけどね。

なかなか実績を上げられません。

そうそう、西湘エリアがよくなってきそうと思ったら、なんだか静岡方面はあまりよろしくない雰囲気なんですね。

やはり両方が爆釣!とかになるのは、東海・関東地方に台風が上陸なんてことになったときなんでしょうか。

西湘エリア全体で低調。。。

先週くらいからずっと低調ですね。西湘エリアは。

水温が急激に下がったせいでしょうかねぇ。

いつだったか忘れましたけど、数年前も同じように低調が続いて2週間近くダメダメだったようで。

このペースでいくと、月末くらいまでは渋い状態が続くのでしょうか。。。

ナブラうちしても、食わないナブラもあるし。

早く青物達戻ってこないかな。

それよりも小魚が戻ってきてくれないとダメなのかな。

ボの連続だけは避けたいものです。。。

弓角用の竿

磯竿だったり投げ竿だったりとみなさん多種多様なんですよね。

サーフトローリングに使用する竿って。

だからご自分の好きな磯竿、投げ竿で釣るのが一番良いんです。

違いとしては、

磯竿は、魚が掛かったときに竿先が柔らかいので投げ竿に比べて針掛かりがよいと言われています。

一方の投げ竿は、遠くへ投げることができる。

んで、私の場合は大磯へ行くことが多いだろうという予測で投げ竿にしました。そのまま投げ釣りにも使えるだろうしと。

とりあえず、お勧めは振出の投げ竿ですかね。もちろん並継でもいいんですよ。でも高いし慣れるまでに時間がかかるかもというのもあって。

そこで

シマノ(SHIMANO) NEW SURF LEADER FV(サーフリーダー FV) 振出 425DX−T
というのをお勧めします。

型番で425DXーTとありますが、

  • 425というのは、竿の長さ(425センチ)
  • DXというのは、竿の固さ(B〜Fまであり、Bが固い〜Fが柔らかい)

という理解の仕方をしていただければ、よろしいかと。

ちなみに私は、425CX−Tです。30号のジェット天秤でぶん投げてますが疲れます。

DかEあたりにしておけばよかったかと。。

CXは標準の錘の重さは、30号。DXは27号。EXは25号。だったはず。。

それくらいが何回投げていてもあまり疲れずに手返しよくサーフトローリングができるかと。

私はストレス解消も兼ねたいというのと、できるだけ遠くへ投げれるかな?と思ってCXにしたまでで。

シマノ(SHIMANO) NEW SURF LEADER FV(サーフリーダー FV) 振出 425DX−Tを勧める理由は一番手頃な価格だから。

それだけです。マイナーメーカーのもあるのですが、有名メーカーの方が安心でしょ。確か1年間の保証書もついてくるし。

もっと遠くへ飛ばしたいなんて思うようになったら、並継の投げ竿にしたらよいかと思います。

でも竿も消耗品ということを忘れないでくださいね。なんども投げていればそのうち竿もへたってきますから。

どのくらいの時間が空いているのか

西湘エリアでサーフトローリングをしようと思ったら、

だいたい7時〜8時で一度、日の出前から投げている角師の方々が撤収し始めます。

とりあえずそこらの時間に到着してしばらく待てば片付け始める方が出始めますよ。

ただ、投げ釣り師の方も混ざったりしておりますので、

その釣り師が何をターゲットにしているかよく見ましょう(笑)

待っていたけれども、そのままサーフトローリングから投げ釣りに変更する方も。仕掛けを変えるのは簡単だしね。

Continue reading “どのくらいの時間が空いているのか”